SBCrショップでの紹介 Amazon.co.jpでの紹介
書誌情報 こんな方に 概要 はしがき 目次 付録CD-ROM 関連リンク
オンライン書店アマゾンへ 表紙

「はじめてのJBuilder6」

これ一冊でJavaを習得!!言語の基礎知識からアプリケーション開発の手順まで

松浦 健一郎 / 司 ゆき 著
B5変形判、1色刷り、376ページ、CD-ROM一枚付き
本体価格 2,600円、出版日 2002/04/10、ISBN 4-7973-1884-8


概要

 Javaの言語仕様からJBuilderのグラフィカルな開発環境を使ったアプリケーション作成までを解説します。プログラミング初心者から他言語での開発経験があるプログラマーまで、Javaを学ぶすべての人におくる入門書。 ボーランド社からPersonalエディションが無償提供されているJBuilder6に対応しています。

ページ先頭へ

こんな方に

ページ先頭へ

はしがき

 本書では、プログラミングそのものが初めてという方、あるいはC/C++に関して知識がありこれからJavaを学び始める方を対象に、Javaプログラミングの世界をご案内します。プログラミングを学ぶのはなかなか一筋縄にいかないものですが、Javaは洗練された言語なので、プログラミングが初めての方でも理解しやすいでしょう。また、Javaで学んだ技術は他のプログラミング言語にも応用できます。さらに私たちには、Javaプログラミングのあらゆる面を強力にサポートしてくれる「JBuilder」という開発環境があります。本書ではこのJBuilderを使って、基本的なJavaプログラミング技術をわかりやすく解説したいと思います。
 ビジネスや研究でJavaを使う場面が多くなりました。プログラミング教育で最初に取りあげる言語としてJaveを選ぶ企業や大学も増えています。そのうえ、Javaを習得しておけば、CやC++のような他のプログラミング言語も容易に理解できます。早いうちに学んでおいて損はないでしょう。
 なお、本書のコラムや脚注では少し高度な内容を主に取り扱っています。プログラミング初心者の方は、初読の際には読み飛ばしてくださってかまいません。Javaをマスターするためには、何度か本書を読み返す必要があるかと思います。コラムは、あとから読み直したときにでも参照してみてください。
 プログラミングで使う用語にはカタカナが多く、覚えづらく感じる方もいらっしゃるかと思います。それらのカタカナ語のほとんどは英語に由来するものです。そこで本書では、主要なカタカナ専門用語には英語の綴りを付すことにしました。お手持ちの英和辞書でその綴りをひいてみてください。きっと言葉のイメージをつかめるはずです。
 本書の中心は実用志向のJavaアプリケーションの作成ですが、エンターテインメント志向のJavaアプレットの作成方法も解説します。仕事でもホビーでも、本書を通じてJavaプログラミングの楽しさを発見していただければ、著者にとって無上の喜びです。

松浦 健一郎 / 司 ゆき

ページ先頭へ

目次

第一章 Java&JBuilderの世界へようこそ
第二章 はじめてのJavaプログラミング
第三章 Java言語の基礎知識
第四章 レイアウトとパネル
第五章 Java言語の基礎知識 クラス編
第六章 グラフィックスを利用する
第七章 さまざまなSwingコンポーネント
第八章 実用的なアプリケーションの作成
第九章 アプレットの作成
付録CD-ROM

第一章 Java&JBuilderの世界へようこそ

  1. Javaとは?JBuilderとは?
  2. JBuilderのインストール
  3. JBuilderツアー
  4. JBuilderの環境設定
目次先頭へ ページ先頭へ

第二章 はじめてのJavaプログラミング

  1. アプリケーションの雛型の作成
  2. アプリケーションに手を加える
  3. アプリケーションのデバッグと単体実行
目次先頭へ ページ先頭へ

第三章 Java言語の基礎知識

  1. テスト環境を用意する
  2. Java言語の基礎要素
  3. 演算子
  4. 文字列
  5. 制御構文
  6. その他の構文
目次先頭へ ページ先頭へ

第四章 レイアウトとパネル

  1. レイアウト
  2. パネル
  3. レイアウトを利用したアプリケーション
目次先頭へ ページ先頭へ

第五章 Java言語の基礎知識 クラス編

  1. クラス
  2. 変数・メソッドのアクセス制限と修飾子
  3. 基本型とクラス、Stringクラス
  4. 変数のスコープ、インスタンスと参照
  5. JBuilderにおけるクラスの構築
  6. クラスの継承
  7. クラスに関するその他の重要事項
目次先頭へ ページ先頭へ

第六章 グラフィックスを利用する

  1. グラフィックスを扱うための準備
  2. さまざまな描画機能
  3. 画像の表示
  4. グラフィックスを用いたアプリケーション
目次先頭へ ページ先頭へ

第七章 さまざまなSwingコンポーネント

  1. Swingコンポーネントの概要
  2. さまざまなSwingコンポーネント
  3. コンポーネントの利用例
目次先頭へ ページ先頭へ

第八章 実用的なアプリケーションの作成

  1. メニュー
  2. メッセージボックス
  3. ファイルダイアログとファイルの読み書き
  4. テキストエディタの作成
目次先頭へ ページ先頭へ

第九章 アプレットの作成

  1. 簡単なアプレットの作成
  2. 「ひぐぺんたたき」ゲームアプレット
目次先頭へ ページ先頭へ

索引

付録CD-ROMの主な内容

目次先頭へ ページ先頭へ

※この目次は、書籍の目次を一部割愛したものです。
ページ先頭へ

関連リンク


書誌情報 こんな方に 概要 はしがき 目次 付録CD-ROM 関連リンク
送料無料でオンライン書店アマゾンからも購入できます。 オンライン書店アマゾンへ
楽天ブックスはこちらからどうぞ

最終更新